お知らせ
NADCについて
受賞作品
応募要項
入会案内
NADC年鑑
おしらせ
back number
2015.10.09
【イベント】新潟広告協会「広告は人を動かす力」
標記シンポジウムが新潟広告協会、(公社)全日本広告連盟と共催で開催されます。シンポジウムには第一線で活躍中の講師陣を迎え、世界の最新広告キャンペーンの紹介と解説、およびそれらをもとにしてのトークを展開します。質疑応答の時間もございます。トップ・クリエーターによる激論にご期待ください。皆...
2015.08.28
【イベント】DESIGN DESIGN “EXHIBITION & SHOP” 2015
DESIGN DESIGN "EXHIBITION & SHOP" 2015デザインデザイン“エキシビジョン&ショップ”2015会場:三条ものづくり学校(エントランス&Caffe DO*DO)会期:9月2日(水)~30日(水)この度、三条ものづくり学校から三条市出身ということでお声掛けいただき、展示会「DESIGN DESIGN EXHIBITION & SHOP 2015」を...
2015.08.27
【イベント】「美術館でデザインを考える」服部一成×安東孝一
記念のトークイベントを開催!ロゴ・シンボルマーク(2012)と館内サイン(2015)をデザインした服部氏。アート・建築・デザインをつなぐプロデューサーとしても活躍するANDO GALLERY(東京)安東氏。お二人をお迎えし、今回のサインデザインをはじめ、デザインと建築、美術館の関係についてお話しいただきま...
2015.06.18
【イベント】村上観光BOOK「むムm」発売と展覧会のお知らせ
長岡造形大学と村上市観光協会で立ち上げた「村上観光広域ブランディング・デザイン研究会」制作の村上観光BOOK「むムm」が5月21 日に発売しました。(販売価格:1,500円/税込)この「村上観光広域ブランディング・デザイン研究会」は、本学の授業「地域協創演習」にて立ち上げられた研究会です。この研...
2015.05.29
【トークセッション】亀倉雄策の足跡とデザインの明日
日本グラフィックデザイン界の礎を築いた故亀倉雄策の生誕100年を迎え、7月11日より新潟県立万代島美術館にて「生誕100年 亀倉雄策展」が開催されます。開催に先立ち、本トークセッションでは、日本を代表するグラフィックデザイナーの勝井三雄さん、葛西薫さん、大迫修三さんより、亀倉作品の魅力やメッセー...